蛸次郎のブログ

性同一性障害MTF蛸次郎の、鉄道模型やバスコレについて語るブログ

カテゴリ: 鉄道模型

数年前、車輛を減らそうと大量に売却しました。好きだった気動車まで手放した事を、今となっては後悔しています。しかし、一度売却した車輛をまた買うのに気が進まないのは確かです。以前ツートンカラーのM車でキハ52を持ってましたが、今回はタラコ色のT車というジャンク品を見つけたので買いました。

IMG_6332

当初はライトが点きませんでしたが、集電板を曲げなおして一応は復活しました。

まずは分解してKATOカプラーをアーノルドカプラーに交換し、車輪もレールクリーナーで拭き取りました。

将来は室内灯を組み込みたいと思いますので、座席にも色入れしました。

IMG_6334

信号炎管が付いてなかったのでKATOのEF58で余っていたのを差し込み、同時にベンチレーターの断面もガンダムマーカーで色入れしました。

IMG_6335

エンジンはMr.カラーの㉘黒鉄色を筆塗りしました。こうすると、油汚れでぎらぎらした感じになります。

IMG_6336

これで一通りの整備ができました。T車ですので単行運転はできませんが、気動車ゆえにさまざまな車輛と併結できます。

IMG_6339

こうして見ますと、80年代の国鉄を思わせますね。

IMG_6344

最近、模型に向き合う時間がほとんどなくなり、やりかけていた事が分からなくなってしまいました。

外出のついでに模型店に立ち寄り、以前から気になっていたKATOのチビ凸と貨車のセットを買いました。フリースタイルですので、これを蛸の岬月光鉄道(現実の伊豆箱根鉄道に相当)の機関車にしようという計画がありました。

まずは気になる箇所を加工します。Hゴムとサッシを塗装するために分解しますが意外に面倒で、車体側の爪を折ってしまいました。

IMG_0072

あまり出番はなさそうですが、トムフも窓サッシとドアのHゴムを塗装し、余っていた適当な塩ビ板で窓ガラスを入れておきました。

IMG_5875

貨車の荷台内側は薄めたフラットブラウンを筆塗りし、ウエザリングしておきました。

主役の機関車も同様に加工しました。画像では蛸の岬鉄道公社で試運転していますが、そのうち蛸の岬月光鉄道のモジュールも少しずつ作っていきたいと思います。

IMG_5874

蛸の岬鉄道公社ではトミックスのCタイプディーゼル機関車が活躍していますが、チビ凸の青いのが手に入ったら入線させたいと思っております。


続いて、駅名は海雲台(かいうんだい)にしました。

IMG_4896

この駅名板も、ホームで使える時がきます。

IMG_4900

夏に向けた看板ですので、季節に合わせて交換できるよう簡単に固定しています。

IMG_4897

窓のパーツが欠けている箇所は、応急的に塞いだ感じにしております。

IMG_4898

実物大シリーズですが、当社の夏用ポスターができました。モデルは私の仲間である小林桜琉姫ちゃんです。A4サイズで作ってありますので、お好みにより印刷してお楽しみ下さい。

蛸の岬鉄道公社 ポスター


あり合わせのパーツで、売店や券売機などを設置します。

IMG_4875

駅舎としては、天井の高さがもう少し欲しいところですね。設定上は1階の1/2がコンコース・1/4が駅務室・1/8が乗客用トイレ・残りスペースが倉庫や階段で、2階が係員の休憩室・風呂場・仮眠室がある感じです。

IMG_4876

改札を通ると海の見えるホームといった情景が浮かんできます。駅入り口の手前には椰子の木などが合いそうです。

IMG_4877

(つづく)

前回の投稿は、旧居で最後に作ったストラクチャーでした。引っ越しの後に仕分けもままならない状態で、すぐに長期出張で模型に全く手がつかない日々でした。

ようやく今日になって、気になっていたストラクチャーの製作を再開する事ができました。RMモデルズでトミックスの詰所で駅舎を作る記事を参考に、手元にあったジャンク状態のもので取り掛かりました。

IMG_4866

屋上の損傷が目立ちますが、目立たない程度に修正しておきます。

IMG_4867

屋上の手すりを切り落とし、駅舎の入り口を開けておきます。窓を埋めた箇所もあります。

IMG_4868

入り口の左側は煉瓦模様の壁にしました。私は手元にあったビルの壁を使いましたが、ジオコレのパーツが手頃かと思います。

IMG_4869

できれば吹付塗装したいところですが、外せないパーツがあったりマスキングが面倒だったことから筆塗りで仕上げました。

IMG_4873

ホーム側です。

IMG_4874

あとは室内に壁を作って券売機のステッカーなどを貼り付け、適当なパーツで改札口のラッチを設置すればほぼ完成です。

新しいモジュールにと、古墳を試作しています。発泡スチロールをベースに塗装し、フォーリッジなどで仕上げます。

IMG_4870

(つづく)

↑このページのトップヘ